洗濯機ラックを設置しました。 | 理想の平屋を建てるためのメモログ

2014年3月11日火曜日

洗濯機ラックを設置しました。

アパート時代から使っているパイプ式洗濯ラックを設置してましたが


洗濯機の幅が大きくなった分ぐらぐらするようになりました。

これでは危険ということになり、





を購入。

すぐに送られてきました。



ネットショッピングってホント便利♪

コンパクトながら結構重かったです。


おそるおそる開梱してみると


何枚もの板がたくさん入っていました。

あぁ~。これを今から組み立てなければならないのか (´Д`)

で、活躍するのが愛用の





ペン型になるコードレス電動ドライバー。この前の型のを使ってますがとっても便利です♪



少し組み立てて仮置きしてみます。


この商品、内寸の幅が洗濯パンとほぼ同じ74cmで

左側

も、右側も


ぴったりです。

ここまでは、想定内でしたが、水道をひねる栓が


ギリギリセーフでした。(;´Д`A ```

危ない危ないwww


あと、アウトwwwだったのが


洗濯ラックの背を壁に付けると、中板がコンセントとアースに干渉してしまいます。


あと水道ホースも


干渉してしまうよぉ~~~ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そこで、思い出したのが


この写真。

簡単にドリルで穴開けてたよな・・・。マネしようw


とりあえず、コンセントが干渉する


中板と

水道パイプが干渉する


側面に印をつけて、近所のホームセンターで

電動ドリルの先ッポにつける穴開けパーツを


買ってきましたw


持ってるコードレスドリルの充電が切れたときとパワーがいるとき用に買っておいた



こいつが役に立つ日がやっときましたw



そしてこの子、2000円ぐらいと結構高かったけど仕方ない。これから何かの役にも立つだろうということで泣く泣く買いました。( ノД`)シクシク…



まずは、中板にウイーンと


穴をあけました。

勢いに乗って、側面にもウイーンと


穴あけ。

簡単♪簡単♪ これいいねぇ。値段分はあるな (#^.^#)


結果、


コンセントの干渉もクリア

水道ホースの


干渉もクリア♪


この商品、最初から足の方に加工がしてあって


床から壁への立ち上がりのところに干渉しないように気遣われてます。

さすが日本製♪


パンパカパーンヽ(^^)(^^)ノ


出来上がりです!


扉をあけると


こんな感じ。

これで少しは片付くかな♪




ブログ更新のモチベーションを保ちたいので、よかったらポチッと投票お願いします。↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
住まいるブログランキング

2 件のコメント:

  1. うちもこのラック置きたかったけど、窓があったので壁にラック直付けしました。

    高い工具って良くできてるよね。
    ただ使った後、次の出番がなかなか無い場合が多いけど。

    返信削除
    返信
    1. ほんと、工具は便利なんですが価格の割に使う頻度がしょんぼりですよね<(_ _)>
      最初はラック直付けしようと、壁にコンパネ入れてるんですが、コンパネを入れた場所が洗濯機のところではなく、洗面所出入の邪魔になりそうな所に入れちゃったので断念しました。

      せっかく穴あけ買ったので何かに穴をあけなくてはw

      削除