キッチンについて考える | 理想の平屋を建てるためのメモログ

2013年6月23日日曜日

キッチンについて考える

現在住んでいる賃貸アパートが対面式キッチンで、リビングが見えて開放的で圧迫感がなく気に入っています。

だから、キッチンのポイント


  1. 対面型キッチン できればオープン
  2. リビングが見渡せる
  3. 圧迫感がなく開放的


な キッチンに憧れます。
クソ高そうですね(-。-;)



自分が好きなキッチンをこうしてみてみると、どうもアイランド型のキッチンが好きそうだなということが判明しました。


  • 【流し・作業台・調理器】のストレートキッチンを壁から離し、キッチンの真ん中に置く。
  • 収納は壁面へ
  • アイランドキッチンのリビング側は、カウンターとしてではなく、収納になっている。



現実的じゃないかもしれませんがまぁ 妄想ですので(*'ω'*)
う~ん、やっぱりクソ高そうだな (:D)┼─┤




これから理想のキッチンを探すにあたって参考になりそうなところをリンクしておきます。

  • E:キッチン (ちとデーターが古いですが、理想のキッチンを検索しやすいです。)
  • e-設備NET (ちと画像が荒いですが、昔のキッチンなどを検索できます。)



5年後はラインナップも変わっているでしょうが、
実際どんな商品があるのか各社メーカー別に見てみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿