エアコンの代金を支払いました。 | 理想の平屋を建てるためのメモログ

2013年12月25日水曜日

エアコンの代金を支払いました。

今日は、エアコンを買ったエディオンさんで代金を支払いました。

やっぱり、エアコンも10月が一番安かったです。

けど、あんな大きいの10月に買ってもなぁ・・・。

半年も狭いアパートに置いとけないわ。




12月と10月でネットで買った場合どのくらい違うかというと


ダイキンの20畳用+10畳用で

12月:315,600円-ポイント6,500円
10月:290,193円


2万5千円ぐらい違いました。


・・・そんなに変わらないか・・・。


いや、だいぶ違うぞ!



なんか、金銭感覚がおかしくなってきてるような気がする今日この頃です。




ちなみにエディオンさんで無理言って33万円ポッキシでした。

取り付けはミサワホームさんでしてもらうので配達のみ+今年中に代金を支払うという条件付きでしたがw


  1. 10年保証付くし、
  2. エアコンをネット上で管理できる無線LAN送信機付くし、
  3. うちは海から遠いから関係ないけど室外機が塩害防止塗装してあるし、
  4. 電話で他の店だとポイント込みで31万で買えるからまけてくれと言ったら、見積もりからさらにまけてくれたし、
  5. ダイキンのうるさら7が良かったし、
  6. 電気屋さんで買うとネットで買うより買い置きができたり、加湿ホースだけ先にくださいとかわがまま言えたりと色々と融通がきくし、


ということで電気屋さんで買ったのでした。



とりあえず、生活必需品もほとんんど決まったし一安心かな?




あとは、今あるので十分だけど買換えor買い足したい欲望品が・・・



  • 大きめのテレビ
  • ホームシアターテレビ台
  • Bluetoothスピーカー
  • コードレス掃除機
  • ソファー
  • ラグ
  • ゴミ箱
  • お風呂の洗面セット


などなど・・・

欲望は止まらないわ。我慢しなきゃ (ノ皿<○)σ













ブログ更新のモチベーションを保ちたいので、よかったらポチッと投票お願いします。↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
住まいるブログランキング
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿