不動産売買契約書に実印を押す。 | 理想の平屋を建てるためのメモログ

2013年9月1日日曜日

不動産売買契約書に実印を押す。



今日は土地の契約の日でした。


15:45

約束の16:00よりもちょっと早めにミサワホーム九州久留米支店に到着。

既に不動産屋さんはテーブルにスタンバっていました。

不動産屋さんの営業の方と、社長さんのお二人から名刺をいただき軽く挨拶。



ミサワホーム担当のMさんは商談で遅れるとのことで、Mさんの上司の方に同席していただき、重要事項説明の読み上げが始まりました。


売主がA不動産で、買主が私、媒介がS不動産 ・・・


A不動産から直接買ったほうが仲介手数料まけてもらえたろうにね・・・。

キッチリ土地の代金の3%+6万円とるんですもの。

あんな分譲地、書類なんてほとんど使いまわしできるだろうし、ほんと不動産屋さんってハウスメーカーの営業捕まえとくだけでもぼろ儲けだわ。


と、決まってることに何と言ってもしょうがないのでそのままことは進む。


重要事項の読み上げも終わり、不動産売買契約書の読み上げも完了。


ボスっと




実印を押しました。

手付金を支払い、領収書を頂きます。

あとは残金さえ払えば名実ともに 『 俺の土地 』 となります。

印鑑を押している最中に、ミサワホームの担当Mさん到着。モデルハウスでやっていた商談打合せが終わらずに焦っていたそうです (;^_^A

さすがに消費税が上がるということで、駆け込み需要が多いらしく、今日も朝から大雨にもかかわらずたくさんの人が展示場を出入りしていたということでした。


私「先月は何件売ったんですか?」

Mさん「おかげさまで結構いきました。今月は駆け込みでもっと多そうです。」

私「Mさんソチもわるよのぉ~」(妄想)

Mさん「いえいえお代官様ほどでもw」(妄想)



次の打合せは9/7の18:00から設計士と顔合わせ&打合せとのこと。

Mさんの昔の後輩で、営業部から設計部に異動した人らしい。

どんな人なんだろう(*^ω^A;)

期待しております!ミサワさんo(ёωё)o[ ガンバッテ★.:゚+。☆ ]o(ёωё)o





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿