今日から作業再開ぽいYO! | 理想の平屋を建てるためのメモログ

2014年1月8日水曜日

今日から作業再開ぽいYO!

14:30

現場に寄ってみると職人さんが二人、今日は作業をしていらっしゃいました。

中はあちこち電気線が走っていました。



玄関のリビング側の壁には



穴が数か所。

なんだこの穴?管や電気線の取り回し作業用の穴かな?



キッチンの天井


黄色い線はおそらくダウンライトの線かな?



玄関からリビングに入ったところの壁


スイッチの嵐です (;^_^A アセアセ・・・

左上がドアホン。右上が太陽光の発電量を見るenecocoモニタ。

下の段が

玄関ホールダウンライトスイッチ・リビング調光ダウンライトスイッチ・リビングダウンライトスイッチ

蔵照明スイッチ・蔵換気扇スイッチ

リビング電動シャッタースイッチ・キッチン電動シャッタースイッチ

だったかな・・・? どれがどれかわからなくなりそうだわ。




蔵上1.5階からリビングに向かって天井を見たところ


黄色の線はダウンライトの線? 銀色のホースは24時間換気のホース? オレンジの線管はLANケーブルの管かな?



蔵の中


階段下から各種管がたくさん出てきています。このあたりに分電盤、情報版、太陽光のパワーコンデショナー2台が来るので、管や電気線の嵐です。



蔵の天井

うまいこと管が通ってます。



脱衣所の天井


24時間換気の心臓部なのかな? が設置してありました。



床に押してあった


品質保証のハンコw



あと1ヶ月と少しできちんとした家になるなんて、ちょっと想像つきませんがあれよあれよとできていくんだろうなぁ。


そういえば、カメラのズームレンズが壊れたので、修理に出し中。よくよく調べたらリコール対象レンズだったのでCANONに送り付けてやったわ。

なので、今日はデジカメで撮りましたが、コンパクトデジカメは何も気にせずシャッター押せばいいから手軽でよかったです。






ブログ更新のモチベーションを保ちたいので、よかったらポチッと投票お願いします。↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
住まいるブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿